- 水谷 純一
【体脂肪率を下げるメリット】
体脂肪を落とすことは、単純に痩せるだけではなく
身体の変化(自律神経やホルモンなど)に必ず良い影響を与えます。
それを知っているのと知らないのでは、天と地ほどの差が出ますよ!
ダイエットをしている方の中で
最も重要な数値とは何ですか?🤔
会員さんで多いのが、
体重に目を向けガチの方が方が多いです。
ですが一番大切なのは体脂肪率です!
体重が重かったとしても、
体脂肪率が低ければ、
外見ではとても綺麗に見せる事ができます✨
さらに体脂肪率を下げることにより
体の中では変化があります。
これを知らなければ
あなたは毎日の倦怠感から抜け出せなくなり、
身体の炎症にむしばわれ
人生の楽しさを失ってしまう事になります。
なので、今回は
体脂肪率が落ちることによってのメリットを伝えていきます😊
⚫️メリット
⚫️空腹時間を作る
⚫️メリット
知った方はすぐに行動していくべきです。
実際にやる人は外見が綺麗になっただけでなく
内面からの自信も感じることができるでしょう(^^)(^^)
例えば人と話していて、
この人なんかすごくやる気に満ちてるなぁ、
なんか自信満々でかっこいいなぁって方が周りにおられませんか?
そういう方のほとんどが
体脂肪率低そうで健康な方ではありませんか?
単純にことですが
やはり健康な体というのは
体脂肪率が低い体になってきます。😌
これは体脂肪率の低くなったことによる
テストステロンの向上です。
なぜなら男性であれば10~15%
女性であれば15~20%の体脂肪率を維持することにより
やる気ホルモンのテストステロンが上昇し、
魅力的に見えるということです。✨😊
そして脳にももいい影響を及ぼし、
集中力が向上し、
仕事のパフォーマンスもアップします!
実は僕も筋トレをするサイクルの中で
体重を増やす時期と減らしていく時期があるのですが、
体重が増えている時というのは、
自分の行動力が少し低迷している気がします😅😅
実際に睡眠時間を長くしてしまったり、
作業効率、集中力が下がってしまってるような気がします。
最近また体脂肪率を下げてきているのですが、
やはり全然違うのを実感します!
少し前までは
「なぜ自分の決めた時間に、起きれないんだろ」
など考えていましたが、
減量期の今ではやる気に満ち溢れています😁
⚫️空腹時間を作る
達成させるには空腹の時間を作ることをオススメします!
空腹の時間を作るだけでも
オートファジーという体の機能が
体内に溜まった老廃物を排出してくれるので
腸内環境を良くしてくれます!!
その結果、脳の働きが良くなり
パフォーマンスを上げることができます
これは脳腸相関によるものです😚✨
まずは1週間に1回の、プチ断食
を行って、体を慣れさせていきましょう🏃🏃
このプチ断食というのは男性であれば8時間、
女性の方であれば
10時間~12時間の間だけご飯を食べれるといった方法です!
の中で食べれるのは
2食だけということです。
大事なのは空腹時間を作るということです😆
なので、この空腹の時間を作るというサイクルを
作るべき習慣づくりが大事になってきます😋
私達の体は面白いことに
1度行ったことが
実際に習慣化されていってしまうということがあります😆
例えば目覚まし時計がなくても
起きれるって方が周りにおられませんか?
これもそうです。
自分の体をコントロールし、
睡眠をコントロールできている証拠なのです😄
本当の意味での睡眠の質が高いというのは
こういうことを言うのかもしれません✨
だから、腸も同じことが言えます
体を慣れさせてあげることが
とても大事になってきます😚
自分の体を綺麗に見せたいのであれば
まずは小さい所からコツコツとやっていきましょう😌
継続は力なり