- 水谷 純一
ズボラ女子におすすめ!呼吸するだけで痩せるダイエット法💁♂️
毎日行う呼吸ですが、その呼吸を1つ意識するだけで、人は痩せられます。
習慣になっているものを工夫するやり方を説明していきます。
日頃から無意識にしている呼吸ですが、
意識しないと浅い呼吸になりがち。😳
⚠️呼吸が浅いと痩せにくい体になったり、
心身ともに不調を感じたりする原因に。⚠️
深い呼吸を意識するだけで、
ダイエットや美容、健康効果が高まる
「呼吸法ダイエット」を実践してみましょう!☝️
・呼吸するだけならズボラ女子でも簡単痩せ!
毎日、何気なくしている呼吸。
実は、呼吸を意識するだけで
痩せる効果があるのをご存知ですか?
呼吸法によるダイエットは、
つらい運動をしなくても痩せられるため、
今注目を集めています。🌟🌟
しかも、ダイエット以外にも効果がたくさん!🗣
→ストレス解消
→代謝アップ
→ウエスト痩せ
→バストアップ
・呼吸法ダイエットの基本は「深い呼吸」を意識すること🧘🏻
深い呼吸によって酸素をたくさん取り込むと、
エネルギー消費量が増えて代謝がアップします。🏋️
呼吸することで血流やリンパを押し流す効果もあるため、
むくみ解消にも効果的。💆🏻
さらに、呼吸にともなってインナーマッスルが鍛えられ、
お腹痩せまで期待できます。💃🏻
まさに、良いことづくしの呼吸法ダイエット。
そして、現代女性がとくに注目すべきなのは、
呼吸によるリラックス効果です。🧚🏻♀
ストレスが多いと自律神経のバランスが乱れ、
様々な不調をきたします。🤦♀️
便秘・不眠・冷え・肩こり・頭痛などの不調は、
自律神経の乱れが原因になっていることが多いのです。
これらの不調は、ダイエットにも関係があります。
呼吸法ダイエットは、
リラックス効果をもたらすことで体の不調を改善し、
痩せやすい体へと導いてくれます。💁♂️
「ダイエットが続かない」
「なかなか痩せられない」と思っている人は、
ぜひ呼吸するだけダイエットに挑戦してみてください。🏃♂️
・ダイエット効果のある痩せる呼吸法とは?
たとえばデスクワークをしているとき、
姿勢が悪いと正しい呼吸ができません。🙅♂️
ストレスを感じたときも呼吸が浅くなりがちなので、
呼吸を意識して酸素をたくさん取り込むことが大事。⚠️⚠️
そこで、ダイエット効果のある「痩せる呼吸法」をご紹介します。🗣
深い呼吸を意識して、自律神経を整えていきましょう。
・腹式呼吸
腹式呼吸は副交感神経を優位にし、
リラックス効果をもたらしてくれます。
ストレスを感じたときは、
腹式呼吸をして精神を安定させましょう。
寝る前に行うことで安眠効果もアップしますよ。👀
①あぐらをかいて座り、姿勢を正します。
②鼻からゆっくりと息を吸い、お腹をふくらませます。
③鼻からゆっくりと息を吐き、お腹をへこませます。
吐くときは、口から息を吐いてもOKです。
息を吸うときの2倍の時間をかけて、
細く長くゆっくりと息を吐くのがポイント。✔️
仰向けになって腹式呼吸をすると、
よりリラックス効果が得られます。⭐️
・胸式呼吸
胸式呼吸は交感神経を優位にし、
体を目覚めさせる効果があります。
朝に行うと体がシャキっとして、
1日元気に過ごせますよ。
自律神経のバランスを整えるには、
朝には交感神経を優位にし、
夕方以降に副交感神経を優位にすることが大切です。
①腹式呼吸と同じように、まずは姿勢を正します。
②お腹をへこませたまま、肋骨を広げるようなイメージで息を吸います。
③肩を落とすイメージで息を吐き、さらにお腹をへこませるように意識します。
うまくできない場合には、
ふつうに「深呼吸」をするだけでもOK。🙆♂️
胸を意識することでバストアップ効果も期待できます。😁
・呼吸するだけで「心」と「体」が整うダイエットを!
深い呼吸を意識すると体の不調が改善され、
リラックス効果が高まります。
心と体が整うとダイエット効果もアップするので、
ぜひ朝晩の呼吸法を実践してみてくださいね。
「呼吸が浅くなってるな」と感じたときに、
こまめに呼吸を意識するだけでも心と体に変化を感じるはずですよ!✨✨