- 水谷 純一
ダイエット中の女性へ。運動中の水分補給は何を飲む?

皆さん、ダイエット中の水分補給はどんなものを飲んでいますか?
水、スポーツドリンク、ジュースなどいろいろあると思いますが、
ダイエットでトレーニングをしている人達は特に気にしなければいけないことです。
ここでは、なぜ水分補給をしなくてはいけないのか。
水分補給にはどんなものが適しているのかなどを紹介していきます。
人間は水分でできている
私たち人間の身体は6割以上が水分で出来ています。
わかりやすいもので言うと血液や唾液、涙など、その他にも身体を構成するもののほとんど
は水分が欠かせません。
また筋肉も水分をたくさん含んでいるためこまめに水分補給が必要となります。
運動時の汗の量はなんと1時間に約1~1.5リットルになると言われているので、ダイエット
で筋トレや有酸素運動などを取り入れている人達はやはり水分補給が更に必要となってくる
わけです。一般の人より多めに水分補給をしなくてはいけません。
水分が足りないと運動能力にも影響するので、運動パフォーマンスを良くするためにも必要
です。
水分補給のタイミング
身体が脱水するタイミングですが、実は喉が渇いたと感じた時には脱水が始まっています。
つまりスポーツやトレーニングの最中にあまり喉が渇いていなくてもこまめに水分補給をし
なくてはいけません。
普段生活をしている時にも出来れば意識していきたいところです。
なるべく喉が渇いたと思う前に水分補給しましょう。
何を飲んだらいいのか
汗をかくことで身体から失われるものは水分だけではありません。
汗の味はしょっぱいですが、即ちただの水ではないということです。
失ったものを補給するという点ではただの水だけでは補えきれないです。
主に必要な成分は糖質と塩分です。
この成分を補うために作られたのがスポーツドリンクなので、特に運動中はスポーツドリン
クを飲むようにしましょう。
ただし、余分な糖質や塩分は身体にとってプラスには働きません。
運動時の不足しているときは効果的ですが、それ以外の日常生活では、
水やお茶などを飲むようにしてみましょう。
いかがでしょうか?
水分補給に対する意識は変わったでしょうか?
これからはただ水分を摂るだけではなく、必要な栄養分を補う意識で
積極的に水分を摂っていきましょう!