- 水谷 純一
スタッフのプライベート😎今週はこんなことがありました
今回は、
【スタッフのプライベート😎今週はこんなことがありました】
という完全に個人的なブログですので、
無心で読んで頂けると幸いです⭐️
7月に入り、街に活気が徐々に戻りつつあります。
皆さんはどうお過ごしですか👼?
お仕事・外食・ショッピング・山登りなどなど。
なかには、お盆休みに旅行の計画をたててる方もいますよね✨
私はもともとインドア派ということと、
ZOOMで友達とオンライントークをしていたというのもあったために
ステイホーム期間は苦だと感じたりはしなかったです。
それに、溜まっていた映画や海外ドラマの新規開拓もできたので
それなりにストレスはなかったですね。
(ただの能天気なのかもしれないですが)
家も好きですが、
アウトレットで買い物をしたり、
友達と久々に外食で溜まっていたことを話したりとたくさん会って喋りました🌝
ZOOMも良いけれど直接対面して話すの少し違って楽しかったです😆
それから、2月に韓国に行く予定だったのですが、
残念ながらコロナで行けなくなってしまったので、
お盆は国内のどこか北のほうに旅行したいなぁって思ってます😆
そういえば、最近ではユニクロからエアリズムマスクが発売されましたね。
私も欲しいなぁと軽い気持ちで最寄りのユニクロに開店10分前に足を運んだのですが、
とんでもない大行列に圧倒されて心が折れてしまいそのまま帰ってきました🥺
これだけマスクが店頭に並ぶようになった今でも
マスク難のように何時間も要して手にいれたいくらい
ユニクロのブランド力が高いことがよくわかりまして😀
昔外国人の友達に言われたことがあって、
「なぜ日本人は、流行りの食べ物に何時間も何十時間も並ぶんだ?
ご飯なんて美味しければどこでも良いし、時間効率が悪いよね」
と言われたことがあります。
私自身もそのとき「何でだろうねー」くらいの返しだったけれど、
今となれば、国民性の違いでこうも考え方が変わるんだなと痛感しました😯
・
・
そんなこんなユニクロのエアリズムマスクの話をしましたが、
これよりも私自身嬉しくてたまらない
今週のビッグニュースは、
《⚾️プロ野球の開幕⚾️》
ですね!
本来3月末に開幕される予定だったのですが、
約3ヶ月の期間延期されて、
ようやく今月19日に開幕することになりました😍
野球大好きな私には
待ちに待った瞬間でもちろんテレビ観戦しました🙊
残念ながら、初戦は巨人に敗退してしまいましたが…。
でも西投手の好投に加え
プロ初ホームランということで得るものも多かったです😀
私自身、ステイホームをしなければいけないというなかで、
普段の行動(例えば、ショッピング・友達と遊ぶ・スポーツ観戦など)
が当たり前すぎていたことがなんだかありがたいことに気づきました。
それにZOOMのようなリモート会議やリモートワークなど
在宅でできる仕事は変わっていくべきだと思いますし、
そのきっかけにもなったと感じました。
【私のプライベートこんなことがありました】
がテーマであったはずなのにいつしか大逸れてしまいましたが、自粛していたからこそすべてのことにありがたみを感じたそんな1週間でした🌻