住吉店、八尾市JR久宝寺店、堺市堺東店、阿倍野区昭和町店 (NEW)平野区喜連瓜破店 全店舗最寄り駅より徒歩3分以内
駐車場:近隣にコインパーキングあり(有料)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6115-6783

ダイエット、実はたくさん食べた方が痩せるって知ってましたか?

食べれば食べるほど痩せる??

大阪で人気ナンバー1パーソナルトレーニングジム。      約97.8%の方が効果を実感している!!

トレーナーの質はトップクラスしかも安い!!

女性専用ダイエットパーソナルジムはエムズトレーニングジム!

痩せるだけではない健康的なカラダとゆとりある気持ちを手に入れ人生を豊かにしたい女性を

コスパは最高!!住吉区/八尾市久宝寺/堺市堺東/阿倍野区昭和町

 
ダイエット中って食べたいけど我慢しないといけない...
その我慢がストレスに...と感じていたあなたに朗報です‼️
 
今日は"たくさん食べて賢く痩せる方法"を教えちゃいます!
 
こんにちは
M's training gymの「ゆかちん」こと中西です。
 
ダイエット中のストレスといえばやはり、好きなものを好きな時間に食べれない!
ということですよね!
 
ダイエットと決めたけど、そう決心した翌日に限って
○○限定のお土産!だとか同僚からランチのお誘い!など
なにかと誘惑が多いんですよね(涙)
 
分かってはいるものの
ついつい甘い誘惑に負けて食べてしまう...
まあ明日から頑張れば...
でも、そのあとはひたすら後悔が残って...
 
なんて経験みなさんも
お有りではないでしょうか?
このブログを書いている私自身も
そんな後悔の連続の日々です(笑)
 
 
そしてよく聞くこの言葉...
「ダイエットは明日から!」
 
なんて繰り返しで気がついたら
ダイエットから遠のいてしまってる...
やはり人間は楽なほうに逃げたくなるもの
ですよね
 
運動をするにも体力がいるし
食欲を抑えるよりも欲望のままに
食べてしまったほうがうんと楽なものです
そう我慢もせずに痩せれたら
願ったり叶ったり!ですよね
 
 
ダイエットの王道の法則は
"摂取カロリー<消費カロリー"
 
 
これに限ります!!
 
いくら運動量を増やして消費カロリーが
多くてもその分、摂取するカロリーが
多ければ、もちろん成り立ちません
しかし摂取カロリーといっても
食べる時間やタイミングによって
身体への影響は
おおきく変わってくるのです
 
例えば、朝とお昼のご飯を抜いて
いわゆる"腹ペコ状態"で夕方に
ラーメン定食を食べたとします
どうなるでしょう?
 
身体が、飢餓状態のところに
ドッカーンと炭水化物が入ってきました
おー!やっと食べ物がきたぞー!
と身体は喜んで栄養素を身体に
蓄えようとします。
 
"質の悪い脂質"が体内に吸収されると供に
体内の血糖値は急上昇し
インスリンという血糖値を下げようとする
ホルモンがたくさん分泌されて
余分な糖が脂肪に変わり
体に蓄えられ、肥満の原因になります
そして急激に上昇した血糖値は
急激に下がるのため
強い空腹感が襲ってきます...
 
その結果、またまたドカ食いをしてしまう
という"ドカ食いスパイラル"現象が
起きてしまい更に太る原因に
つながってしまうのです。
 
 
ドカ食いが体に良くないということは
分かって頂けたでしょうか
そう!ダイエットに、ドカ食いは大敵!
ストレスも溜まり、体が過剰吸収を
引き起こし、ドカ食いはいいことが
一つもありません
 
「腹ペコ」→「ドカ食い」を繰り返すより、2時間おきの「ちょこちょこ食い」を
恒常化するほうが、はるかに高い集中力を
保つことができ、うんとダイエットへの
近道にもなるのです!
 
食事の回数を増やすと
むしろ太ってしまうのではと思う人は
多いかもしれません
たしかに食事回数だけを増やしてしまえば、全体の食事量が増えて太るのは
当然でしょう
 
 
しかし、次にご紹介する方法は
そういったものではありません
 
全体の食事量を変えずに
それを細かく分割して食べるのです
 
栄養士のアドバイスなどなくても
自分で簡単に行える方法はこちらです
→1日で摂取できるカロリーの目安を計算してみましょう
 
 
簡単な方法は、「除脂肪体重×40」という式で計算する方法です
たとえば【体重が60kg・体脂肪率20%】という人の場合、除脂肪体重48kg×40=1920kcalとなります
この摂取カロリーを上限として、食事回数を分割して食事メニューを考えてみて下さい
はじめて挑戦する人は、1日6食を目安に
メニューを組んでみるといいかもしれません
 
6食にすれば、食事を約3時間おきに
摂取することになります
イメージとしては、「朝食・10時・昼食・15時・夕食・就寝前」という感じですね
生活スタイルによって調整し
食事の間隔が均等になるように
時間配分が出来ると更にgoodです
 
もちろん食事の合計カロリーが
先ほど計算した目安の摂取カロリーより
上回らないようにする気をつけてくださいね
更に食事のタイミングとメニューも大切です
 
 
食事における摂取カロリーをすべて
均等にするのもいいですが
そのタイミングと食事の内容を考慮すると
さらに効率がよくなりますよ〜
たとえば筋トレなど運動前のタイミングの
食事では、運動中のエネルギー切れを
防ぐためにしっかりと食事を摂る
 
あるいは、就寝前はカラダを動かすことが
ないので、糖質を摂らずに
たんぱく質のみを摂取するなど
食事のタイミングによって
量や内容を変化させるのもいいですね!
 
いかがでしたか?
ダイエットや健康のためにも
ドカ食いは避け、ちょこちょこ食べを
実践してみてくださいね(^^)
 
大阪で人気ナンバー1パーソナルトレーニングジム。      約97.8%の方が効果を実感している!!

トレーナーの質はトップクラスしかも安い!!

女性専用ダイエットパーソナルジムはエムズトレーニングジム!

痩せるだけではない健康的なカラダとゆとりある気持ちを手に入れ人生を豊かにしたい女性を

コスパは最高!!住吉区/八尾市久宝寺/堺市堺東/阿倍野区昭和町

お気軽にお問合せ・ご相談ください

スマホで予約をしている女性
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6115-6783
受付時間
9:00~21:00
定休日
日曜・祝日